12月の思い出〜みかん狩り〜
幼稚園に一本だけみかんの木があります。今年は沢山、みかんができ子どもたちがみかんの収穫をしました♪ くるくると回してポンと取れる様子にびっくり‼️「大きいのが良い」「綺麗な色が良い」子どもたちの選択理由は様々でした😉 年中さんは獲ったみかんでみかんタワーを作って仲良しさん...
12月の思い出〜クリスマス会〜
子どもたちが楽しみにしていたクリスマスマス会。サンタさんやアンパンマン、バイキンマンが来てくれて、楽しい一日となりました。 サンタさんやアンパンマンバイキンマンにプレゼントを貰い嬉しそうでした😊 クリスマス会ということで、クリスマスヘアのお友だちもいましたよ!
12月の思い出〜クリスマス会の準備〜
まだまだ1ヶ月も経ってないですが、クリスマスがずいぶん前のことのように感じますね。 今回はクリスマス会前の準備の様子です。 みんなで園のツリーに飾り付けをしました。 思い思いの飾りを選んで高いところや、自分が飾ったことがよくわかる所を選んだり、悩みながら飾り付け素敵なツリー...
雪遊び
先週の金曜日。名古屋にも雪が降り、園は自由登園となりました。保護者の皆さまご協力ありがとうございました。 冷たい雪にも、負けず子どもたちはみーんな 「早くお外に行きたい♪雪が溶けちゃう…」とそわそわ。外に行けば冷たーいと言いながら笑顔いっぱい☺️...
12月の思い出〜お餅つき〜
12月3日に行われたお餅つきの様子です。この日は母の会三役さんと強力な助っ人、お父さんボランティアさんが集まってくださり、楽しいお餅つきとなりました。 こんなに伸びるお餅にびっくり‼️ 子どもたちの応援が寒さを吹き飛ばしてくれました。...
明けましておめでとうございます
新しい年を迎えました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今日から3学期が始まりました。2学期末は風邪やインフルが流行し、みんなのお顔が見られなく残念でしたが、今日は元気いっぱいのお顔が見られました。 3学期、各学年の集大成です。どの子も期待を持って次学年に進めるように...
ハロウィン2
ハロウィンの日はみんなでホールに集まってランチです。 デザートは魔女さん達が作ってくれたクレープ☺️ お当番さんもこの日は沢山! 最後は魔女さんが作ってくれたクッキーをお土産に貰いました。 魔女さんのクッキー🍪美味しかったです♪...
ハロウィン
10月31日は幼稚園でハロウィンパーティーをしました🎃 今年もみんながアーチの飾りを作ってくれました。「ママと一緒に作ったよ!」みんなお家で作ってもってきてくれ、賑やかなアーチになりました。 今年もママ魔女さんが子どもたちのためにやってきてくれました...
お芋掘り
先週、行われたお芋掘り。今年は猛暑の為かお芋の出来具合が今一つ💦 お芋さんも多々深くにかくれんぼで、子どもたちも掘り起こすのに一苦労でした😅 畠のお世話をしてくれるバスの運転手さんと一緒に さつまいもは掘ってから1週間程おいて食べた方が良いそうです。そろそろ食べごろですね🍠
交通安全教室
9月のお誕生日会の催し物は交通安全教室でした♪ 警察の方、交通指導員さん、区役所の方が来てくださり子どもたちに楽しく交通ルールを教えて下さいました。 双六ゲームをしながら交通ルールを確認。 どの目が出るか、サイコロ投げも真剣です。...