7月の幼稚園〜園外保育 水族館〜
夏休みも2週間が過ぎました。 幼稚園はサマースクールのお友だちだけなので、ちょっぴり静かです。 今回は7月の様子をお伝えします。 7月の園外保育は水族館。 最初に行ったのは年長さんでした♪ 年長さんは観測船ふじから見て来ました。 船の中を散策 続いては水族館へ...


七夕まつり
先週の火曜日に七夕まつりが行われました♪ 自分の作った七夕飾りを願い事と一緒に大笹に飾りました。 小さい子は年長組さんが結んでくれました。 年長さんの演奏に合わせて、歌、七夕をみんなで合唱 最後はみんなが楽しみにしていたピエロさんの登場です🤡...


コキアの苗植え〜年長〜
年長児恒例のコキアの苗植え。 このコキアも3年目を迎えます。今、小学2年生の子が苗から植えてくれ、毎年、種を収穫し、箒を作っています。 秋にはとっても赤い色をつけてくれるコキア。今年も箒作りまでを楽しみたいと思います。 先生が掘った穴に水を入れてくれてからのスタート...


あつまるひろばぷてぃ〜6月22日〜
この日は雨が降っていました。そんななか今回も可愛いお友だちが遊びに来てくれました。 お友だちにどうぞ、ありがとう😊可愛い関わりが見られます。 みんな大好きお砂場 この日は七夕飾りも作りました♪ 願い事叶うかな❓ 次回は7月6日木曜日10:00より行います。いつもの室内、戸...


どろんこ遊び〜年中〜
毎日、ムシムシする日が続いていますね。暑さに対応しきれないこの時期。水分補給などまめに行い、体調管理には気をつけたいものですね。 暑いのは大変ですが、子供たちが大好きな夏ならではの活動が増えて来ました😊 今日はさくら組のどろんこ遊びの様子をお伝えします。...


七夕飾り〜年少〜
もうすぐ、七夕まつりです。 初めての七夕祭りを楽しみにしている年少さん。ハサミやノリを使って七夕飾りでカニを作りました🦀 しっかりと先生のお話を聞いています❗️ どんなことを教えてくれるのかな❓ワクワク クレヨンを使って ハサミを使って よく見て確認 よーく見て確認確認...


あつまるひろば ぷてぃ〜6月8日〜
この日も沢山のお友だちが遊びに来てくれました♪初めましてのお友だちやこんにちはのお友だち🎶みんなで仲よく遊びましたよ🍀 お料理中😉 知育玩具でボール渡しににチャレンジ お絵描き、何を描こうかな❓ 次回は明日6月22日です。七夕飾りを作ります。よろしければ遊びに来てくだ...


2歳児親子教室〜第二回〜
今週の金曜日に2回目の親子教室が行われました♪ この日は新聞遊び まずはお母さんと一緒に新聞の上にヨイショ!と乗りましたよ。 折りたたんで小さくなっても一緒に乗れるかな❓ 続いては新聞をビリビリ❗️最初は悪戦苦闘しながら大きな新聞紙を破いていたお友だちもみんな豪快に😉...


科学館へ行ってきました〜年長〜
昨日、年長さんが科学と星の勉強に出かけました😊 行く前から「行った事ないから楽しみ☺️」という子が沢山いてそわそわ。「星と間違うから光る靴は履いてこなかった」なんて言う子もいました🎶 雲を作っています。とっても不思議 ミミズさんの気持ちになって探検 重さに挑戦...


令和6年度新入園児及び満3歳児入園説明会お知らせ
7月11日(火)及び8月30日(水)午前10時から子育て支援ルームにて入園説明会を行います。本年度中の満3歳児入園についても当日ご説明をさせていただきます。ご予約をされる場合はお電話にてお問い合わせください。また、個別で入園のご案内、育児相談も随時受付しておりますので、そち...
