雪が積もった!
今日は久しぶりに雪がしっかり積もった日になりました。 ひろーい園庭が、あたり一面雪景色!こどもたちも大興奮!! 急きょ予定を変更して今日は一日雪工作に雪遊び! キンキンに冷えた雪の冷たさも実感しながら皆で楽しく雪遊びを満喫できました^^


大根の収穫~そら組~
先週の火曜日にJA稲永支店の畑でできた大根の収穫をさせていただきました。 JA稲永支店長さんのお話を聞いています。 小さな種から大きくなっていく様子や、無農薬で作られていることを子どもたちにわかりやすくお話してくださいました。 最近の大根は葉っぱがついていないもの多く見かけます。子どもたちもそのイメージがあるようで、畑いっぱいに広がった大根の葉を見てびっくり!!!これは何?と質問してくるほどでした。 支店長さんから抜き方を教わり、頑張って抜いていました。とっても大きく立派な大根なので子どもたちも大苦戦💦 土の中から出てきた大根の長さ、重さに大喜びの子ども達持って帰るときに「よいこらしょ!!」と声を出しながら運ぶ姿が印象的でした。 他のクラスのお友だちにもおすそ分け☻みんな、おうちで食べてくれたかな?


クリスマス会
と一社に先週の月曜日に行われたクリスマス会。 楽しい一日を過ごしましたよ!! むすび座さんによる人形劇 とても面白く子どもたちもずっと笑っていました☻ 舞台の仕掛けも素晴らしかったです!!先生たちもとても勉強になります。 サンタさんの登場!!みんなでジングルベルを踊って歌いました♪ サンタさんと一緒にプレゼントを渡しにアンパンマン、バイキンマンもやってきてくれましたよ♪ 母の会の方にもお手伝いいただきました。ありがとうございました!!


サンタさんからの招待状
2才児教室のクリスマス会の後、サンタさんがクリスマス会の招待場状を持って幼稚園のお友だちのおへやに遊びに来てくれました♪ その様子をお伝えします。 ひよこ組さん…サンタさんに元気にご挨拶して手を振ってくれました いちご組…音楽会の練習を一生懸命にしているところに現れたサンタさんに驚いていました! さくら組…目をまん丸にさせて突然のサンタさんに大興奮でした そら組…体操教室の時間に現れたサンタさんの姿に半信半疑の様子!!そのあとは質問攻め「どうしてみんなのプレゼントが分かるの?」「どうやってきたの」「トナカイはどうしてる?」などなど…サンタさんも優しく答えてくれました!! どのクラスも、招待状のカードとクラスのプレゼントのカードを頂きましたよ!!クリスマス会が楽しみになったようです。


2才児教室~クリスマス会~
今年最後の2歳児教室はクリスマス会でした。 みんなでクリスマブーツを作りましたよ!! 折り紙をちぎって貼って、とっても素敵なブーツに仕上がりました👢 その後は、楽器遊び!!みんなでジングルベルを演奏しました すると、お部屋に………サンタさんが登場しました!!! みんな、おっかなびっくり!! さやしいサンタさんからプレゼントをもらいました♡


おもちつき
太陽の出ている時間も短くなり、寒さが増してきましたね。気が付けばもう師走です💦 師走といえばお正月準備!!幼稚園ではその準備としてお餅つきを行いました。 去年は中止でしたが、今年は十分にコロナ対策をして行いました。 残念ですが、掛け声は無し(:_;)代わりに、拍手をして掛け声代わりに。 もち米を焚いていると、登園してきた子供たちが「美味しい匂いがするよ」とお部屋に入っていきました。 石臼の中の炊きあがったもち米を見て「お家のご飯と一緒だね」という子供たち 大人がついている石臼の中が気になります。つきあがったもち米の中をみて「うわ~つるつるしてそー!!」と大歓声でした☻ その後は母の会の方に盛り付けてもらいみんなで美味しくいただきましたよ♪

