園外保育~年長組~
火曜日に年中さんと年長さんで大高緑地公園へ行きました!! 今回はそら組さんの様子です。 去年はコロナウイルスの関係で園外保育に行けなかった年長さん。 園庭とは違って広い公園を所狭しと走って遊んで、沢山体を動かして楽しんでいました。 とっても元気いっぱで先生も付いて遊ぶことに必死でした💦 ジャンプジャンプ!! お楽しみのお弁当 写真の合間に食べ終わりそうな子も!! お友だちと協力していまーす 恐竜広場で素敵なスマイル☻ 遊具のほかには虫を捕まえたり、観察したり汗まみれで目一杯楽しんだ一日でした♪


園外保育・年少組
10月とは思えない暑さが続いています。体温調節がとても難しいですが、こういった気候の時に体調は崩しやすいものです。みなさん気を付けてくださいね。 月曜日に年少組が大高緑地公園へ出かけました。とっても暑い日でしたが子どもたちは楽しみに、いつものランドセルとは違ったお気に入りのリュックサックで、登園してくれましたよ!! バスの中ワクワクを抑えながら… みんなで並んで…こんなに上手に並んで歩けるようになったよ~♪ トンネルの中 ぐるぐる回して楽しそう しっかりつかまって、よいしょ!!! みて~!!高いところからこんにちは★ 走るのって楽しいね 絵合わせ、なかなか難しい??? お弁当タイム 仲良しさんと 美味しいものばっかりだね♡ みんな最後までご機嫌で、楽しく過ごしてくれ、楽しい秋の一日でした!!


自然教室~年中・長~
先週、JA稲永支店さんより野菜の種や苗を頂き、さくら組さんそら組さんで種まき、苗植えを行いました♪ さくら組さんはニンジンの種まきをしました。落花生の苗植えを行ってから、どもクラスよりも畑に関心を持ってくれているさくら組さん。ニンジンの種まきにも興味津々です! 小さな種を優しく扱ってくれています 少しずつ蒔いていきます そーっと、優しく蒔いています 続いてはそら組さん 年長さんは、レタス、ブロッコリー、白菜、セロリの苗植えも行いました!! 上手植えられたかな?収穫が楽しみです☻

