童話の会
先週の金曜日は11月のお誕生日会でした。 お誕生日会の催しとして名古屋童話協会の方が来て下さり、楽しいお話を聞かせてくださいました。 毎年お呼びしていますが、いつも子どもたちに楽しいお話を聞かせてくださいます。 ふくろうのそめものやさんのパネルシアター カラスの羽が黒い理由を知りました!! その後はパネルシアターを使ってのクイズ。子どもたちは大きな声で答えていました☻ お話「ネズミさんの誕生日」お話の仕方は私たち保育者もとても参考になりました。 身振り手振りで、表現豊かにお話ししてくださるっている講師の先生を子どもたちは興味深く見たり聞いていました!! ケーキを食べる場面では、どの子も一緒においしそうに食べていました。 童話協会の安井先生、浅井先生ありがとうございました。 流れの速い映像の世界に馴れている子どもたち。なかなか、映像が流れなくても耳で聞いて頭で空想して楽しむ大切な経験を楽しみながら与えていただきました♪


2歳児親子教室~10月26日 11月9日~
2才児教室のお友だちも元気いっぱい!! お芋ほりとピクニックの様子をお知らせします☻ まずは10月26日に行われた2歳児親子教室。この日は、お芋ほり。 大きなお芋にびっくり。力いっぱい頑張りました!! こんなに掘れたよ!! かっこよくピースサイン 大きなお芋頑張って持ってます💪 みんなで幼稚園のコスモス畑で記念写真💓 続いては11月9日の2歳児親子教室です。 この日はドライブ&園庭ピクニック。お天気も良くとってもすがすがしい1日でした!! どこへ行くのかな!! いろんな景色にワクワク そのあとは園庭でお遊び 所狭しと走り回りました!! 今月は二人のお友だちのお誕生日!! おめでとう!!元気いっぱいな子になってね♡ 来月は12月14日です。寒くなり風邪がはやってきました。手洗いうがいを行い予防して、来月も元気なお顔を見せてくださいね☆


あつまるひろば ぷてぃ~10月20日~
こちらも少し前になってしまいました…💦 10月20日はぷてぃに遊びに来てくれたお友だちとハロウィンパーティを行いました🎃 今回も沢山のお友だちが遊びに来てくれました!! ハロウィンパーティの為に可愛い仮装をしてきてくれた子もいました♡ 会場ではゲーム遊びをしたり おやつを入れるバッグ作り中 お化けのお菓子釣り…上手につれるかなぁ? ゲーム遊びが終わったお友達はいつものお部屋で遊び中 ままごとでお料理中 お人形さんをお世話してくれていました。 この日はお天気も良く、お外でも沢山遊べました☻ 仲良しさんの鬼ごっこ。逃げろ~!! よいしょよいしょと持ち上がるかなぁ? 今月のぷてぃは11月17日と24日の木曜日です♪ 24日はおちばのカード作りをしますよ。みなさん遊びに来てくださいね☆


魔女のランチルーム
ハロウィンパーティ第二弾!!! 魔女のみなさんが子どもたちの給食を盛り付けてくれました!!みなさん手際がいい☻ お当番さんも全学年揃ってお手伝い さぁみんなでいただきます!! いつもと違う環境で食べるお給食。おいしさ10割増しです💪 何やら魔女たちが相談、準備中 クレープ屋さんの準備を魔女さんたちがしてくれました🎂 トッピングもたくさんあり、みんな迷っちゃう(>:<) 「おいしいよ!!」がいろんなところから聞こえてきました♪ 一日過ごすとペアー同士のお顔やしぐさがそっくりになっていましたね♡ 今年から始まった園舎まるごとハロウィンパーティ🎃子どもたちは発表会前でしたが、楽しすぎて「明日はお休みだよね!!」と錯覚する子も☻☻ 子どもたちの為に、職員と共に準備、手伝いをして下さった魔女さん(母の会三役幹事のみなさん)のお力もあって、こどもたちの楽しい思い出がまた一つ増えました🌠ありがとうございました!!


ハロウィンパーティー
10月27日の木曜日に行われたハロウィンパーティー🎃 子どもたちも楽しみにしてくれていたようで、マスクの模様や髪形などハロウィン仕様で来てくれる子がたくさんいました!! いつもの正門も今日はハロウィン仕様 子どもたちが作ってくれた飾りを飾りました!バルーンアートはA先生の作品!!素晴らしい☻ ハロウィンパーティーはペアーになって七つのゲームのお部屋を回りました!! 一つずつのお部屋でゲームをクリアーすると魔女さんたちからプレゼントがもらえました♪ お化けの的あてゲーム 三役さんの手作りです クライミングスパイダー!!紐を引っ張るとクモが登っていきます モンスターゲートボール!!モンスターのお口にキャンディを入れていきます お化けのボーリング ハロウィン玉入れ いつもと違ったお友だちと!!お部屋巡り お部屋が分からなくなったら、魔法使いに聞いてみます(先生たち 目印は角があります笑) いつものお部屋が大変身しているだけでなく、楽しいゲームのお部屋に子どもたちは大興奮!! 七つのお部屋を時間内に回りきれるのだろうか?という先生たちの心配はいらなかっ

