焼き芋〜全園児〜
今日から12月。今年も残すところ一ヶ月になりました。
寒くなる前でちょうど良いお天気だった11月21日に行われた焼き芋パーティーをお伝えします。
畑でできたお芋に新聞紙で巻いて、水につけて、またアルミホイルで巻きます。
母の会の方にもお手伝いいただき、全園児の分を年長さんが巻いてくれました☺️



次は薪に点火です。園長先生から火の大切さと間違って使うと大変になるので、考えて使う大事さの話を聞きました。大きく燃え上がる炎を前にびっくりする子、歓声を上げる子、様々です。

しばらくして薪が燃えて、炭になる頃にお芋を投げ入れました。

お芋が焼けて、いい香りがしてきたら出来上がりです♪みんなでいただきました。









何度もおかわりにきてくれるかもいて、大繁盛でした。苗を植えて、育てて、収穫して、いただく。最後まで作物と関わる体験としての焼き芋パーティー。今年も無事に完結です😌
Opmerkingen