いちご狩り~年少組~
前年度に今の年長さんが植えてくれたいちご畑。
自分たちが植えたとあって年長さんは実がなるのを心待ちにしていました。
何度も畑を見に行き、やっとGW前に実がなりだしました!!
毎日一粒ずつですが💦幼稚園のお友だちにもお裾分け。
大切に育てられたいちご🍓
年少さんがいちご狩りをしている様子をお伝えします☆
どこにあるかなぁ?
いちごってどうなってるのかなぁ?興味深々
可愛いいちごがとれました☻
お友だちと仲良く💓
みんなで見てみて!!収穫したいちごを見せてくれました。
美味しいいちごが取れたよ!!みんなでハイポーズ!!
年長さんのいちごエピソードを一つ。
幼稚園のいちごたちは形が様々。いろいろな形を見つけては子どもたち自身がいちごに名前を付けています。お花の名たちはお花いちご。電車いちごなどなど、見立てたものの名前をつけて自分の収穫したいちごを大切に持って帰っています。
年長さんの男の子が収穫したいちごは本人曰「おしりいちご」子どもらしいネーミングです。
「お家で食べようと思ったら、パパが食べっちゃったんだよ(:_;)」悲しいそうに話してくれたお友だちに先生たちはキュンとしてしまいました💓💓
Comentários