環境デーなごやに参加してきました!!
先週の土曜日にそら組さんが、環境デーに参加してきました!! 雨の中頑張って参加しました☻ 待機場所では、「楽しみ!!」「緊張しちゃう(>_<)」「間違えたらどうしよう…💦」 子どもたち様々な思いで出番を待ちました。 いよいよ、本番です!!可愛い笑顔をみせてくれ、歌やダンスも元気いっぱいに披露してくれました♡ 当日は、ジャクパの谷江先生、実習生ののふうか先生も身に来てくださり、子ども達の原動力にもなりました☆ ご協力いただいた、そら組さん保護者の皆様、本当にありがとうございました(*'▽')

二学期が始まりました
長い夏休みも終わり、二学期が始って、2週間が経ちました。 子どもたちも園生活のリズムが整い、元気に過ごしています。 二学期、始まりの様子をお伝えします。 最初はひよこ組さん 今学期から、音楽リズムが始まりました。 リズムの先生と初めまして☻ カスタネットを「りんご」「バナナ」といいながら言葉に合わせてたたきます。リズムを体に覚えさせるための練習です。まだまだ、言葉と一緒にたたけない子もいますが、少しずつ覚えていきます。 次はさくら組さん 夏休みの宿題課題のメロディオン。みんな頑張ったようで、上手に演奏できました。 そら組さんとさくら組さんの歯磨き指導。きれいな磨き方を練習中♪ そら組さんは谷江先生と美味しい給食の時間🍚 二学期もみんな元気に過ごしましょう!! 明日、年長組が久屋広場で行われる、環境デーなごやでエコソングを披露します!!お時間のある方はお越しください(^_-)-☆
