運動会の練習~さくら組の巻~
雨が降りそうで降らないせいか、蒸し蒸しした日が続いていますね。梅雨入りも、もうすぐといったところでしょうか? お待たせしました!!今回はさくら組の練習風景をお伝えします(#^^#) さくら組さんのお遊戯は鳴子を持って踊ります。鳴子の素敵な音が運動場いっぱいに広がって聞こえま...


5月誕生日会
先週の木曜日に五月のお誕生日会が行われました。 四人のお友だちが一つ大きくなりました。 元気いっぱいに歌をうたえましたよ☻ 五月生まれのお友だちお誕生日おめでとう!! 今月の催しは、映画鑑賞。運動会の練習を毎日、頑張っている子供たちにとって、良い気分転換になったようです。


運動会の練習~そら組の巻~
今日は年長組の練習風景です。 親子競技の練習!! 先生の説明をしっかり聞きます。どんなことをするのだろう?ワクワク☆ ロボットになったり、キャタピラで進んだり、障害物がいっぱい(゚д゚)! 今日は、お家の方がいないので、先生と頑張ります。...


運動会の練習~ひよこ組の巻~
今日は気持ちの良い1日でした。 子どもたちも朝の自由あそびの時間から、元気いっぱい☻ 来月に運動会を控え、練習内容も増えてきました。 そんな子供たちの頑張っている姿をお伝えしていきたいと思います。 今日はひよこ組さん。大玉転がしの練習です。...


津波避難訓練
先週は暑かったり、風が強く肌寒かったり…。気温の変化に体がついていかない時期ですが、体調管理に気を付けてくださいね!! 先週の金曜日、今年度初めての津波避難が行われました。 暑い中、東稲永荘まで、歩いて避難しました。 まずは、お部屋から西運動場に避難しました。...


歯科検診
先週の金曜日に歯科検診を行いました。 園医の栗崎歯科・こども歯科の栗崎新也先生に検診をしてもらいました!! まずはひよこ組のお友達から。 ちょっぴり恐々とお口を開ける子もいましたが、栗崎先生の「上手だね~!!」の言葉に気分よくみんな大きなお口で見せることができました☻...


2歳児教室が始まりました
今日は朝から心地良いお天気です。そんな時は晴々とした気分になりますね!! さて、水曜日に今年度の2歳児教室が始まりました。 お母さんと一緒に元気よく来てくれた子、ちょっぴり不安そうに参加してくれた子など可愛いお友だちが揃ってくれました☻...


散歩(稲永東公園)
気持ちの良い風が吹いています。園庭のこいのぼりも気持ち良さそうに泳いでいました!! 先週は稲永東公園まで、みんなでお散歩に出かけました。 出発!!この日、そら組さんは初めてひよこさんを連れていく大役を務めます( `ー´)ノ ちょっぴり緊張!!...


子育て支援ルーム開講日について
今年度の子育て支援ルーム「あつまるひろば "ぷてぃ"」は5月から開講いたします。 日程は当園ホームページ「子育て支援」をご覧ください。 今年度の”ぷてぃ”は季節のイベントも盛りだくさんでやっていこうと思います! 是非お気軽にお越しください!
ボイメン体操テレビ放送日について
当園児の参加した「ボイメン体操」の放送日が決まりましたので、お知らせいたします。 1. 平成29年度 そら組さん 5月7日(月)早朝4:55~ <CBC放送にて> 2.平成29年度 ひよこ組さん 5月11日(金)朝4:30~5:00 <CBC放送「はやどき!」内にて>...