四月お誕生日会
昨日は、今年度初めてのお誕生日会が開催されました!!母の会総会と兼ねてなので、沢山の方にお祝いしてもらいました☻ 年長さんは舞台に慣れているようで堂々と発表してくれました(`・∀・´)!!それを見習って、年中さんも元気に発表出来ましたよ☆ 四月生まれのお友だちお誕生日おめでとう♡ 今月の催しは人形劇。アンパンマンのお友だちカレーパンマンの大活躍に子どもたちも大きな声援を送っていましたね!(^^)! その後は母の会総会で新役員さん幹事さんのご紹介。一年間よろしくお願いします!!そして去年一年間支えてくださった役員の皆さんありがとうございました!!


対面式
このところ過ごしやすい日が続いていますね!!子どもたちは、さわやかな空気をたくさん体で受けているかのように、園庭を走り回っています☻ さて、先週の金曜日に対面式が行われました。ひよこ組さんは、初めて、お兄さん、お姉さんに囲まれて、ちょっぴりドキドキ♡そんな様子に年上児は優しく見守ってくれていました。 年長さんからのプレゼントをもらって嬉しそうなひよこさん♪どうやって遊ぶのかとさくらさんもひよこさんも興味津々です。 最後は皆で仲良しの握手とハグ。ずーっと仲良しでいようね☆ 中にはとても情熱的なハグをしているグループも!! 微笑ましい一幕です(^_-)-☆


ヨガ教室の日程
お待たせいたしました! 4月と5月のヨガ教室の予定をお知らせいたします。 今年度もよろしくお願いいたします!


11時降園
入園、進級から一週間が経ちました。職員も子どもたちの新しい名札にも見慣れてきました☻ 一週間経ったお部屋の様子をお伝えします♪ まずはそら組さん 金曜日の対面式の時に渡すプレゼントを作成中!!小さいお友達の為に心のを込めて…☆ 続いてはさくら組さん 文字の練習中。しっかりお話を聞いてます!! 最後はひよこ組さん 四月といえば年少さんの大合唱が風物詩ですが、今年は一日泣いている子はおらず、ニコニコ顔のお友達がいっぱいです(^^♪おやつを美味しそうに食べています。 今日から一時降園です。お給食も始まりますが、新しい環境で今までモリモリ食べていた子も食べられなくなったりしてしまいます。園では、子どもたちが慣れるまで様子を見ながら給食指導を行います。緊張からあまり食べられず、お腹を空かせて帰る子もいます。ご理解を頂けたらと思います。何か、気になることがありましたら、いつでもご相談くださいね。


始業式
今日から在園児の登園です。新しいお部屋に移ること、先生に会えるのを楽しみにしてきてくれるようでした☻ ホールでみんな揃って、こんにちは!!まだ新しいクラス名に慣れないようで、『さくらさん』と呼ばれて、そら組さんも反応してしまうという、可愛いハプニングも( ´∀` ) そら組さんは和気あいあい!!久しぶりの再会に子どもたち同士話が盛り上がっているようでした♪ さくら組さんはみんなで二階のお部屋に移りました☆荷物を片付けながら、ロッカーの使い方を覚えます<(`^´)> いよいよ明日からは、ひよこ組のお友達も登園します。みんな、『小さい子お世話をする!!』と楽しみにしているようでした♡


入園式
いよいよ平成30年度が始まりました。今年は入園式から!! 今年はさくらではなく藤がお祝い花をさかせ、皆を迎えてくれました。 ホールでの入園式。いろいろな人からお祝いのお言葉を頂きました♡ その後は汽車ポッポを作って写真撮影📷 写真の後は、お部屋では、自分の席に座って、お友達ご対面♪初めまして☻ これから三年間元気に通って、楽しい幼稚園生活になりますように…☆

