夕涼み会2
お待たせしました!!夕涼み会第2弾です☻ 夏祭りといえば、屋台です!!年長さんもホールに入ってビックリ☆ 魚釣りに、ボーリング、輪投げや、ボールすくい!!!たくさんのお店に大興奮でした♡ 最後はみんなで三太郎音頭!! 母の会の三役さんも一緒に踊ってくださいました♪ 晩ごはんはみんなでカレーライス!!いつも食べているカレーなのに今日はなんだかいつもより美味しいね!(^^)! その後は、肝試し👻 グループごとにお化け屋敷に入ります…怖くて前に進めない子、泣いて先生から離れない子、勇敢に進む子、色々です。けど、終わった後は「全然、怖くなかった!!」…本当かなあぁ? 最後は、花火大会!! 食い入るように見ていました☆ある子は「花火っていいねぇ(しみじみ)」その言葉につきますね。 こうして、無事に夕涼み会が終わりました!!みんなで過ごした夜の幼稚園!!みんなの心に素敵な思い出になってくれたようです。 お手伝いくださった母の会三役のみなさん、夜の行事にご理解いただいてくださった近隣の皆さん、 ありがとうございました!!

夕涼み会
台風が去り、暑い日が続いていますが、体調などは、大丈夫でしょうか? 遅くなりましたが、年長組の夕涼み会の様子をお伝えします!! まずは、誓いの言葉。 みんな、思い思い、楽しみにしていることを、友達、お母さんに発表しました。 スイカ割り、肝試し、花火大会など、色々と楽しみにしていることが、たくさんあるようでした。 続いて、水遊び。気持ちよさそう!! 夕涼み会で一番楽しみにしていた、スイカ割り。みんな、目隠しマスクがとってもキュート♡ 割れるか心配していましたが、最後に割れてみんなで駆け寄って喜びました☻ スイカを切ってもらい、みんなでいただきます!! その後は、母の会の三役さんに焼いていただいた、おやつのフランクフルト。こちらもイッタダッキマース( *´艸`) づづく…
